24日(土)~新人戦の県大会が始まりました。
1回戦 VS松阪商業 117-15 勝ち
2回戦 VS皇學館 92-58 負け
結果 ベスト16
















またベスト8の壁を越えられませんでした。
手の届きそうな近くのようで、まだまだ手の届かない遠い場所。
そこへ辿りつくまで、また練習あるのみですね。
でも今回は次に繋がる何かを得たゲームだったと思います。
自分たちの可能性を感じたのではないでしょうか。
しっかり反省をして、また次に向けて再STARTです。
--------------------------
『我以外、皆我師なり』
自分以外の、人でも物でも皆、自分に何かを教えてくれる先生だという意味です。
お父さんお母さんはもちろん、
先生や先輩、後輩にも
おじいちゃんおばあちゃんでも
赤ちゃんでも
また動物や書物など人以外でも
学べることはたくさんあります。
つまりあなたの心次第で成長できるかどうか決まるということです。
この人の話は聴くけど、この人の話は聴かないではなく、
みんな自分のために教えてくれているのだと感謝をして下さい。
バスケットがうまくなるためにも、また人として成長するためにも
人の話を素直に聴き、受け入れることが大切です。
そんな心の持ち主になって下さい。
あなたたちの未来は輝いてる。
GO HISAI。
1回戦 VS松阪商業 117-15 勝ち
2回戦 VS皇學館 92-58 負け
結果 ベスト16
















またベスト8の壁を越えられませんでした。
手の届きそうな近くのようで、まだまだ手の届かない遠い場所。
そこへ辿りつくまで、また練習あるのみですね。
でも今回は次に繋がる何かを得たゲームだったと思います。
自分たちの可能性を感じたのではないでしょうか。
しっかり反省をして、また次に向けて再STARTです。
--------------------------
『我以外、皆我師なり』
自分以外の、人でも物でも皆、自分に何かを教えてくれる先生だという意味です。
お父さんお母さんはもちろん、
先生や先輩、後輩にも
おじいちゃんおばあちゃんでも
赤ちゃんでも
また動物や書物など人以外でも
学べることはたくさんあります。
つまりあなたの心次第で成長できるかどうか決まるということです。
この人の話は聴くけど、この人の話は聴かないではなく、
みんな自分のために教えてくれているのだと感謝をして下さい。
バスケットがうまくなるためにも、また人として成長するためにも
人の話を素直に聴き、受け入れることが大切です。
そんな心の持ち主になって下さい。
あなたたちの未来は輝いてる。
GO HISAI。